sarai25253月31日1 分世田谷区 S様邸 カバールーフカバールーフ施工 ・元々の不備箇所 釘の抜けからの板金の浮き、屋根材の劣化 ・そこから予想される恐れ 板金が風などで飛んでしまい、近隣の住宅や車等にあたる恐れ 屋根材の劣化から、割れや水の浸透で雨漏りにつながる恐れ ・元々の屋根を生かし、上に防水シートをはり、アスファルトシ...
sarai25252021年11月3日1 分【施工事例】長尺シート防水の施工今回は横浜市栄区にあるY様邸のベランダ防水の施工を ご紹介いたします。 施工内容は長尺シートの変更です。 施行前の問題点として、防水層の劣化、表面に汚れがつく、滑るなどがあったため、 その全ての改善策で長尺シートに張り替えました。 工夫点としては端末シールの充填です。...
JTM株式会社2021年6月29日1 分【施工事例】バルコニーのウレタン防水世田谷区にあるS様邸のバルコニーのウレタン防水の施工を ご紹介いたします。 まずは、プライマーを塗り、 目地等のシーリングを行いました。 続いて、ウレタンを流し、その上にTOPコートを施工し完成です! ツヤツヤに綺麗に仕上がりました。...
JTM株式会社2021年5月5日1 分【施工事例】ウレタン防水施行葛飾区 K様邸 既存防水劣化の為、ウレタン防水施行。 改修ドレン、メッシュ貼り、プライマー塗布、ウレタン防水施工。 ウレタン防水とは、外壁や床などにウレタン樹脂を塗りつけることで防水機能を持たせる工事方法のことです。 ウレタン防水の一般的な寿命は10年から15年程度です。そ...
JTM株式会社2021年4月13日1 分【施工事例】ストレート屋根メンテナンス世田谷区S様邸 ストレート屋根材のメンテナンスを行い、塗装前の高圧洗浄をしている様子になります。 綺麗にした後、破損箇所などの点検を行い、破損箇所があれば防水シール補修などをかけていきます。 スレート屋根の一般的な寿命は15〜20年程度とされています。しかし、あくまでも目安...
JTM株式会社2020年9月19日1 分お知らせ ホームページ公開のお知らせJTMからのお知らせ・新着情報です。日頃の取り組みやお客様の事例などを記載して参ります。どうぞ宜しくお願いいたします。 屋根工事の様子 JTMの日頃の取り組みをご覧いただき、住まいのことでお困りのお客様にはぜひ当社までご相談・お問い合わせください。お待ちしております。